top of page

JAPANESE COMMITTEE

ギルド・フォー・ストラクチュラル・インテグレーション(GSI)は2022年をもって、
ベーシック10セッション・シリーズをはじめとする各種トレーニングの開催を終了いたします。

image1-2.webp

Shiho Sato/ 佐藤志穂 , 日本理事会代表

Shihoは、日本札幌市にて2007年からRolf Balance -ボディワークの臨床とウェイルネス教育-を興して以来、ストラクチュラル・インテグレーションプラクティショナーであり自然療法を教えている。中枢神経障害の理学療法を専門として15年経った頃、Emmett Hutchinsによるベーシックトレーニングを受けたことが重要な転機になった。2007年GSIよりプラクティショナーの認定、2009年アドバンスドプラクティショナーの認定。2010年、日本のウェルネス文化にストラクチュラル・インテグレーションの認識を広めるために、A Dynamic Relationship to Gravity Edward P. Maupin著を日本語翻訳・出版。Shihoはストラクチュラル・インテグレーションの伝統的原則を用いてクライアントのウェルネスをサポートしながら熟練を積み、時に特定のトピックスに焦点をあてたワークショップを開催している。

bottom of page